ゴールデンウィークは黒目川でバーベキュー。
アウトドアどんと来いママにすべてやって頂いて、飲み。飲み。
夜の真っ暗な黒目川での一品持ち寄りの飲み。
(何を食べたのかわからないので面白いですよ)
はじめての体験 日本の韓国新大久保に一時間の弾丸ツアー
(次女を母子分離サークルに預けている3時間で、行ってタッケジャンを食べて帰ってくるという。生ビール一杯だけ頂く。おいおいここでもかいな)
昨日は、栃木は佐野で またまたたてあな式住居に泊まり、田植えと茶もみと飲み。
五月前半で盛りだくさんでした
今日は いつもの日常に戻って なんだかボヤーっ です・・・・。
ま、軽く三日酔いも入ってるんですが・・・・
というか、すべてにお酒が絡んでいる私。
しかも、佐野では 初吐き!!(佐野には何度も行っている中で、ですよ♪)
自分でトイレを掃除したようなのですが、(よかったよかった)
あまり記憶がございません。
フフフ、怖い・・・・。
て、タダの どれだけ飲んだか自慢になってしまっていますが、
結局は外で食べるご飯って、なぜ美味しいんでしょうね?という話です。
家の中で食べるのではない、外の解放感と非日常空間が、料理を美味しくさせるのでしょうか。
黒目川のバーベキューでは、
アウトドアママが、豚肉のかたまりを夜からグレープフルーツジュースにつけたものを、アルミホイルでくるんで、炭火の上にのっけておいて下さったのをいただきました。
ものすごくやわらかくて 絶品〜!!!!
「圧力なべで煮たの?」なんて聞いてしまったほど。
真っ暗の黒目川では、
みず菜とポテトチップのサラダを頂きました。ニンジンのドレッシングがかかっていて、絶品〜♪
ポテトチップスって、サラダにしてもいいんだ〜
ゲロ吐きの佐野では(ごめんなさいね)
火を起こして、ビーフストロガノフと、
鍋に丸ごとキャベツとベーコンとコンソメを入れて煮たスープ、
アボガドディップ(アボガドをつぶして、ニンニクとレモン汁、塩コショウとマヨで和えたもの)をパンにつけて、頂きました。
日本の韓国街、新大久保では本格的な韓国料理をランチで頂きました。値段も780円とうれしい響き♪
しかも、日本人の舌にあう〜絶妙なカラウマ♪
しかも、韓国はオマケ文化のようで、なんとっ!小鉢が6品ほど無料でついてきます。
日本の居酒屋よ、見習いなさい!400円もとってる場合じゃないわよ〜
しかし、この新大久保、面白い街です。昨今の韓国ブームもあってか、平日でも人が結構います。
アウトドアと、韓国料理、これからハマってしまいそうです。
しかも、それほど難しい料理ではない。なのに美味しい。
韓国料理は、かけて炒めるだけの調味料を使えばいいのです♪
欲を言えば、自分で火をおこすことから始めたいものです(笑)
コメントを投稿するためにはログインしてください。
埼玉県在住
子供は7歳と3歳の女の子
趣味
・ビール!とにかくお酒(笑)
・ラーメン食べ歩き
・街歩き(今は休憩中)
・読書
・株式投資(今は大損中)
特技はお金をかけずに生活すること。フリマ大好きです。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
« Mar | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
盛りだくさんでしたね〜。
ふわふわさんのmixi日記も見たよ!
タッケジャンって美味しそう〜。
夫が新大久保勤務になったので、
ちょっと探検してみたい場所になってます。
アボカドディップも作ってみようっと♪
Comment by ぴんくま — 2010年5月17日(Mon) @ 19時47分57秒
うわ!その探検、ついていきたい〜♪旦那さま、なんてうらやましい・・・・。あのディープな街の傍かぁ〜
韓国料理は、なんていってもヘルシーなのがミソです。ビールにも合うし。
焼き肉、というイメージなのですが、実は野菜もいっぱい採るのが韓国料理。ちょうど良い塩梅での辛さ。唐辛子のカプサイシン効果も期待出来そうです。
ふわふわさんも美味しいお店に詳しいので聞いてみてね。
ぴんくまさん、たぶん ハマるよ♪
Comment by こねた — 2010年5月17日(Mon) @ 23時23分33秒
韓国料理弾丸ツアーまた開催しますか!
私の場合料理のほかにもお目当てがあるのですが・・・
まあ、それは別で行ってもいいので!
料理ツアーしましょう〜
お店は物凄い数なので・・・
まだまだ開拓しなくちゃです!
Comment by ふわふわ — 2010年5月18日(Tue) @ 22時39分54秒
>ふわふわ
早く行きたいよ〜♪
朝霞にも、「韓国ハッピーツアーズ」ってあるんだけど、ちょっと気になるんだよね。ガラガラだけど・・・・。新横浜ラーメン博物館の館長が企画したとか!?いう噂。
Comment by こねた — 2010年5月20日(Thu) @ 17時01分01秒