最近、体の調子が良くなり
またまた飲み始めているこねたです。(コラ!)
さて、ビール好きの私ですが、
よだれたらたらり〜な情報をゲットしました。
『みんなのごほうび川柳キャンペーン』
http://senryu.the-premium.jp/
サントリー プレミアムモルツのキャンペーンです。
5、7、5の川柳を投稿して、10名に選ばれたら…
ほらっ↓
ご応募いただいた作品の中から、
優秀賞に選ばれた10名様には、
「ザ・プレミアム・モルツ」350ml 1年分(24缶×16ケース)を差し上げます。
奮ってご応募ください!
い、一年分〜!!!!!
24缶×16箱=384本分!!!
こ、コレはダメ元でもトライせねば!
しかし…
テーマ:"自分へのごほうびとしてザ・プレミアム・モルツを飲みたくなる瞬間”
コレはかなりありきたりになってしまうテーマです。
実際、投稿された作品を見てみても、
金曜日、子ども寝た、断乳後、一週間、耐えぬいた
などのキーワードは、既に投稿されています。
みなさん、頑張っていますね〜。
限定されたテーマでいかに入賞への道を開くか・・・・。
悩みながら 5作品ほど投稿してみましたー。
一時間 運動したから いいわよね とか
つらい日も これさえ飲めば まぁいっか
(別につらい日なんかないけど)
冷蔵庫 開けて眺める 金の文字(テーマに関係ない)
うははは はずかしーーーー!!!!!
皆さんも想像力を是非是非最大限にして、
自分へのご褒美として飲みたい瞬間、
ぜひぜひ詠んでみてください♪
1年分来たら 押し入れいっぱいですよね。ウフフ
・・・てもう、13日ですね〜(笑)
皆様はどんなお正月を過ごされたのでしょうか。
こねたは、
1月1日に 近所のサティで婦人パンツ詰め放題1,000円をし
(14枚プラス靴下一足つめこみました フフフこれで2年もつわ)
1月2日に 近所の食料品店サ○○♪の福箱1,000円を一時間並んで購入して、あまりの鬱箱中身に憤慨し
(だってさ〜、2200円分相当が入ってるって、ウソばっか〜!!
しかも、128本中
ディズニーランドのチケット→2本
5,000円分商品券→4本
1,000円商品券→10本
残りは招福タオル?・・・・・て!!!!
普通福箱というたら、1000円の商品券が必ず入った上で+アルファで食料品がついてくるもんでしょ〜???
こんな食料品の中身ヒドイのに、コレを1000円で買ったことになるわけ〜!???←当たり前だが金券ではなく、お年玉袋に入ってたのはタオルだった
コレ、こないだ90円で売ってたホットケーキミックス・・・・
シチューのレトルト?レトルトカレーじゃなく?
乾燥そば・・・ソバアレルギーなんだけど・・・
トイレットペーパーとティッシュ一箱でかさまし〜!??
と、とにかく2200円相当も入ってない!!!!!!
しかもその食料品店、金券当たる本数、広告に載せてないし。
本数知ってたら、こんなモンに1時間も並ばんわ
それやったら他の食料品店の5000円の福箱こうたわ!!←5000円の商品券付き)
・・・・・
同じく2日、夫と大喧嘩(口きいてない)
とそんなわけで
新年早々、主婦の怒り !でした
ただ去年と一つ違うのは・・・・
初詣のときによくばりなお願いをしなくなった事。
去年までは
お金がたくさん入りますように!
自分にやりがいのある仕事が舞い込んできて年収600万位稼げますように←ありえない
とか も〜ほんっとに
欲の皮のつっぱったお願いしかしなかったのですが、
(しかも絶対 かないっこないような)
今年は
「家族が健康ですごせたらそれだけで
もう何も望みません〜
」
欲をかきませんでした!!!
それだけ健康のありがたみが分かった一年だったのか、
私が少し大人になったのかわかりませんが、
確実に悟りを開くまで一歩近づきました
どうしちゃったの、私??
(その割には、福箱の中身で怒ってるけど?)
皆さんは、初詣、どんな一年の願いをこめましたか〜?
埼玉県在住
子供は7歳と3歳の女の子
趣味
・ビール!とにかくお酒(笑)
・ラーメン食べ歩き
・街歩き(今は休憩中)
・読書
・株式投資(今は大損中)
特技はお金をかけずに生活すること。フリマ大好きです。