・・・てもう、13日ですね〜(笑)
皆様はどんなお正月を過ごされたのでしょうか。
こねたは、
1月1日に 近所のサティで婦人パンツ詰め放題1,000円をし
(14枚プラス靴下一足つめこみました フフフこれで2年もつわ)
1月2日に 近所の食料品店サ○○♪の福箱1,000円を一時間並んで購入して、あまりの鬱箱中身に憤慨し
(だってさ〜、2200円分相当が入ってるって、ウソばっか〜!!
しかも、128本中
ディズニーランドのチケット→2本
5,000円分商品券→4本
1,000円商品券→10本
残りは招福タオル?・・・・・て!!!!
普通福箱というたら、1000円の商品券が必ず入った上で+アルファで食料品がついてくるもんでしょ〜???
こんな食料品の中身ヒドイのに、コレを1000円で買ったことになるわけ〜!???←当たり前だが金券ではなく、お年玉袋に入ってたのはタオルだった
コレ、こないだ90円で売ってたホットケーキミックス・・・・
シチューのレトルト?レトルトカレーじゃなく?
乾燥そば・・・ソバアレルギーなんだけど・・・
トイレットペーパーとティッシュ一箱でかさまし〜!??
と、とにかく2200円相当も入ってない!!!!!!
しかもその食料品店、金券当たる本数、広告に載せてないし。
本数知ってたら、こんなモンに1時間も並ばんわ
それやったら他の食料品店の5000円の福箱こうたわ!!←5000円の商品券付き)
・・・・・
同じく2日、夫と大喧嘩(口きいてない)
とそんなわけで
新年早々、主婦の怒り !でした
ただ去年と一つ違うのは・・・・
初詣のときによくばりなお願いをしなくなった事。
去年までは
お金がたくさん入りますように!
自分にやりがいのある仕事が舞い込んできて年収600万位稼げますように←ありえない
とか も〜ほんっとに
欲の皮のつっぱったお願いしかしなかったのですが、
(しかも絶対 かないっこないような)
今年は
「家族が健康ですごせたらそれだけで
もう何も望みません〜
」
欲をかきませんでした!!!
それだけ健康のありがたみが分かった一年だったのか、
私が少し大人になったのかわかりませんが、
確実に悟りを開くまで一歩近づきました
どうしちゃったの、私??
(その割には、福箱の中身で怒ってるけど?)
皆さんは、初詣、どんな一年の願いをこめましたか〜?
コメントを投稿するためにはログインしてください。
埼玉県在住
子供は7歳と3歳の女の子
趣味
・ビール!とにかくお酒(笑)
・ラーメン食べ歩き
・街歩き(今は休憩中)
・読書
・株式投資(今は大損中)
特技はお金をかけずに生活すること。フリマ大好きです。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
« Mar | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
私も最近はずっと「家族が皆、健康でありますように」とお願いしてます。
やっぱり健康でないと何も始まらないからね。。。
突然の入院などで実感。
健康第一よ!
まあ、日々の生活での不満や愚痴なんて。。。
人間なんだから当たり前だよ!!!
いいのさ!
そーいう事はおしゃべりして発散しよーね
Comment by ふわふわ — 2011年1月15日(Sat) @ 09時24分46秒
健康第一だわ〜って、
暮れから正月にかけて、水疱瘡リレー食らいましたが(笑)。
昨年、入院者も出たから、医療費控除申告しようっと…(笑)。
Comment by 廣戸正美 — 2011年1月18日(Tue) @ 22時35分53秒
>ふわふわ
そーだよね。やっと健康でいられる事が一番幸せな事なんだって、32さいになってようやく気付いたよ(苦笑)
そうそう、おしゃべりすれば
かなりクリアになるよね!日々の煩悩なんか!
>ぴんくまさん
水ぼうそうリレー……orz
お疲れ様でした〜!!
新学期も始まってようやくホッとですかね?
医療費控除!?
家族多いと10万いくんだ・・・・汗
Comment by こねた — 2011年1月19日(Wed) @ 14時46分47秒