やっと土日がおわり、すっきり月曜日です。
土日は夫が不在のことが多いため、どうやって一日を過ごすか常に模索中のこねたです。(夫がいても苦痛なのですが )
どっか行こ〜(長女)
そこで、やっぱり フリマに行くことにしました。
いちばん近いところでは高島平・・・・・
よくテレビでも高齢化団地の老人孤独死の問題でとりあげられていますよね。ビッグタウン高島平。
いつもは首都高の入口なので、通り過ぎるだけです。
よし、行ってみるか。車でぶうう。
日曜日なので、パーキングチケット必要なし。
渋谷の代々木公園の60分パーキングは日曜日は全く停められませんが、ここは高島平です。余裕で無料駐車。
結局フリマはしょぼかったものの、
あらま 有名な のとや高島平店 があるじゃな〜い♪
のとや
↑ 激安衣料店でした。
で、ゲットしたのがコレ。
このポロシャツ 139円です。
長女のスカートは198円。
靴下59円。
次女のパジャマ、398円←コレは高いと思った。(不思議なことにのとやにいると、500円台や600円台の服が高く見えてくる)
そしてフリマでゲットした200円のベルト。
他にも59円のカットソーや298円のパーカー等がありました。
あら、なかなかいいじゃない♪
ぎゃあぎゃあいう子どもたちをなだめて近所の公園へ。
持ってきたおにぎりを食べ、
あらあら。
無料動物園だ。左下に写っているのは一目散にかけてく二人。
やぎが次女よりでかい。よく怖くないなぁ
なかなか知らない街を歩くっていうのはいいもんです。
しかもなかなか年季入ってる街〜!!
半端に古い町なのです。
志木市のニュータウンよりもちょっと古い。築35年くらいの団地が延々と続いてる。この先どうなるんでしょう。こういう街は。
老人ばかりになって……
このまますたれずにもっと街が元気になるといいんだけどなぁ。
野菜だって安いじゃない。200円のサクランボ買いました。
店に味があるし。
自分の家の近所の商店街も。もっと頑張れ!!
イオンやららぽーとに負けるなよ〜
なんて思った日曜日でした。
さて、子どもと一緒にどうやって過ごすか。はまだまだ続きます〜
コメントを投稿するためにはログインしてください。
埼玉県在住
子供は7歳と3歳の女の子
趣味
・ビール!とにかくお酒(笑)
・ラーメン食べ歩き
・街歩き(今は休憩中)
・読書
・株式投資(今は大損中)
特技はお金をかけずに生活すること。フリマ大好きです。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
« Mar | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
「のとや」、スゴイ!
そして、高島平には無料動物園が!
タメになるブログです〜♪
↓良い本当たって良かったですネ。
イイネタあったら、教えてください。
Comment by ぴんくま — 2009年7月2日(Thu) @ 22時21分19秒