昨日忙しくて書き込みできなかった!
遅れましたが、ベリーダンスショー報告です ![[ex20]](http://www.flattery.co.jp/merrygoround/uploads/smil46f50f4189dcb.gif)
いや〜なかなか楽しかったです。 ![[ex02]](http://www.flattery.co.jp/merrygoround/uploads/smil46f50c0d0a329.gif)
先生たちの踊りをしっかり見たことがなかったので、自分でやっていながら、ベリーダンスってこういう感じなんだ〜と改めて思いました。
うちのスクールの先生たちは、あまりドロドロとしたベリーダンスではなく、あくまでも「ビューティ」であることを追求していて、本場トルコのダンスとはちょっと違うらしいです。
トルコでも地域で多少踊り方の差があるそうです。
1人、日本人ですが今レバノンで踊っている人がいたのですが、彼女の踊りは「本場」って感じでした。
なんといっても衣装がきれい! ![[ex18]](http://www.flattery.co.jp/merrygoround/uploads/smil46f50f0a79d93.gif)
下のURLが私の通っているスクールのHPなので、覗いてみてください。
今回のショーのパンフも右上にあるので、衣装見れます! ![[ex80]](http://www.flattery.co.jp/merrygoround/uploads/smil46f518455f1e6.gif)
http://info.aalanju.com/
そして始まって10分くらいで生徒たちの出番が・・・。
母の気分で「みんながんばって〜」と手拍子で盛り上げました。
みんな緊張しているといってたけど、結構きれいに踊っていました。
でも、やっぱり先生の踊り見てしまうと、まだまだだなぁ〜と思いました。
生徒の中にもうまい人いるのですが、でもやっぱ経験が違う!
そして、美しさが違う、色っぽさが違う・・・笑
いつ、あのように踊れるのか???と思いました。
今回、レバノンからの方も含め5人の方の踊りがあったのですが、みんな個性が違って楽しめました。
いつも教えてもらってる先生は、オリエンタルな雰囲気いっぱいで、不思議な雰囲気があります。 ![[ex19]](http://www.flattery.co.jp/merrygoround/uploads/smil46f50f1f989d7.gif)
このスクールをやっている会社の社長は、色っぽいというより、きれいに踊るって感じで、女性好みな感じ。 ![[ex173]](http://www.flattery.co.jp/merrygoround/uploads/smil46f5277a043a8.gif)
いつもアシスタントできている先生は、可愛い感じだけど、色っぽさもあって、男性好みって感じ。 ![[ex10]](http://www.flattery.co.jp/merrygoround/uploads/smil46f50e16b3985.gif)
それぞれの個性を生かした踊りで、飽きないショーでした。
最後は観客をステージに誘っての盛り上がり!
アンコールまであって、なかなか楽しいショーでした。
実は、先生と知り合いの女性に花束を用意していたのですが、一緒にいったグループの男性陣は、誰もステージに花をもっていきたくないといい(息子いたらなぁ・・)、結局、終わった後で控え室に持って行きました。
先生達に「最後にステージ出て、一緒に踊ったらよかったのに」と言われたけど・・・無理ですって! ![[ex136]](http://www.flattery.co.jp/merrygoround/uploads/smil46f5231a3f6ee.gif)
でも、ちょっと出たいなぁ・・・あの中にいたかったなぁ・・とは思いました。
本気でダイエットでしょうか