昨日、豚の会に行ってきました。
豚の会・・・それは大磯にあるレストラン「le bistoro noble」で豚を1匹食べつくすという会でした。
いつも行ってるワイン会主催の会でした。
この日午後にこのワイン会を主催する方と待ち合わせし、まずは伊勢原にあるパンがおいしいというパン屋さん「ブノワトン」に行き、かなりパンを買い込み、山の上の展望台のあるスペースでそのパンを昼食にいただき、次に豆腐のおいしいお店「五右衛門」で豆腐、生湯葉、豆乳プリンを買い、ワイン会も行っているという行きつけだという回転すし屋さんで何故かコーヒーを飲み(いつも何故回転寿司でワイン会をするのか疑問だったのですが、行ってみて納得!その回転すし屋は生ハムもあれば、うさぎのから揚げもメニューにあり、ベルギービール、ワインの品揃えは凄かった!)、同じく行きつけだと言う平塚のブラッスリーXMでシルバーアクセを買い(レストランでアクセ売ってます)、その後豚の会を行うノーブルさんへ。
住宅地の中にある一軒家のお店でなかなかかわゆいです。
オーナーはいつも私が行くワイン会を行うmy−anの会でも会ったことのある方で、やっと彼の料理を食べれることに!
(そう、私はわからないままついて来ていたので)
豚の会はまず、お肌がぷりぷりになりそうなコラーゲンスープから始まりました。(下の写真)
そして、レバー、タン、耳、足、おっぱいなど・・・食べたこともない部位が次々出てきました。
これがレバー
そして次が豚足
そして最後の料理、ポークとおっぱいです。
茶色い方がおっぱいだとか・・・。
おなか一杯になりました。
ちなみに・・・私はレバー、おっぱいは駄目だっためど・・・。
そして、昨日飲んだワイン&シャンパンです。
どれも結構私の好みでした!!!!
そして、パンもお豆腐もかなり美味で、なんとも充実した1日でした。
帰り東海道線で帰るのがちょっと辛かったけど、座れたので寝て帰りました。
今日はこれから美容室に行き、夜はmy−anでプライベートディナーです。
コメントを投稿するためにはログインしてください。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
« Mar | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
豚の会・・凄いネーミングに一瞬ヒヤリ・・。
あぁ、お肉ねぇ!と・・。
私は鶏肉が一番好きですが・・豚肉が結構好きで。
先日、行きつけの居酒屋さんで『ぶたのおっぱい焼き』っていうのを食べました・・私は大丈夫でした。
埼玉の焼き鳥やさんは、焼き豚がメインの所が多くて、かしらとか、トンとろとか結構食べるんですけど、フェイスさんのブログを見ていると・・私が普段食べているB級グルメとはたいぶ違うみたいなので・・羨ましい・・本当に美味しそう・・。
Comment by うさけ — 2008/05/06 (Tue) @ 01:17:20