昨日、六本木ヒルズの「ラトリエ ドゥ ジョエル・ロブション」に行きました。
今回で3度目・・・今のシェフになってから美味しくなったので、時々使ってます。
ロブションといえば、恵比寿のロブションは3つ星に選ばれましたが、ここは二つ星!
でも私は六本木ヒルズの方が好きです。
昨日は、いつもお食事をご馳走していただいているおじ様と30前半の美しい女性と4人の食事会。
めいっぱい「美味しい時間」を過ごしました
コースも美味しそうだったので、13500円のコースに!
生ハムから始まって、雲丹にブロッコリーをこしたソースがかかった前菜、かえるの足のフリットも食べました!
締めの鴨も皮の焼き具合がカリカリでかなり美味でした!!!
特に美味しかったのがワイン
2本飲んだのですが、2本目のワインは7万円の高級ワインを頼んだので、かなり美味しかったです。
おじ様、ご馳走様でした!!!!
なによりもラッキーだったのが、ロブション氏に会えた事!
今、日本に来ているらしく、厨房にいるロブション氏を見つけ、ハイテンションになっていたら、テーブル挨拶に回り始め、一緒に行った女性の一人がシェフと仲がいいので、「いつもごひいきにしていただいているらしく・・・」とロブション氏が挨拶に来てくれました。
それからが大変!
うちのテーブルでロブション氏を独り占め(?)し、写真大会。
お店のポラロイドでも写真を撮ってくれて、全員分写真にサインを入れてくれました。
なんともフランス人は女性にやさしい!!!です
ということで、昨日からロブションと移したサイン入り写真が家には飾ってあります。
かなりラッキーでした
コメントを投稿するためにはログインしてください。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
« Mar | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
うわ〜素敵☆☆☆
生ロブション氏!!
その頃、我が家は豆乳鍋やってました(>_
Comment by ココナッツママン — 2008/02/12 (Tue) @ 11:46:44
↑に続きで・・・
「三ツ星取ったおすし屋さんの常連さんから裏話を聞きましたので機会があればお伝えします」と書いたのですが消えてます。
Comment by ココナッツママン — 2008/02/12 (Tue) @ 11:48:02
うわ〜豆乳鍋も美味しそうですね!
生ロブション・・・なかなか楽しめました。
フランス人は本当に日本人女性にやさしいことを実感しました。
(パリでもそれは感じるけど・・・)
まぁ、パリに限らず、ヨーロッパの男性はみんな女性にやさしい!(街中では・・・)
裏話・・・是非是非聞かせて下さい!
Comment by フェイス — 2008/02/14 (Thu) @ 12:54:32
生ロブション氏よりも、7万円のワインの方につい吸い寄せられてます〜(笑)。
でも、写真、良い記念ですね!
滅多にないことだと思います♪
ココナッツママンさんのミシュラン裏話が気になります!
Comment by ぴんくま — 2008/02/14 (Thu) @ 15:46:00
お店で7万のワインはたぶんショップで買うと4万くらいでしょう。
前に、ショップで買った8万のワインを飲んだことがありますが、これはかなり美味しかったです。
62年ものでしたが、当り年の61年の翌年で結構美味しいとは聞いていましたが、かなりのものでした。
でも、ワイン好きでないとおいしいという感覚がわからないかもしれませんね。
でも、ワインって奥が深いです!
Comment by フェイス — 2008/02/15 (Fri) @ 15:54:16
13500円のコース!!
いやー写真がなくてもよだれでちゃいそうです(笑)
残念ながら、私・・ワインがダメなんですよね。
お酒自体あまり強くないし、甘いカクテル系が好き。。。
ビール、チューハイも飲めなくはないですが、
ワインだけは気持ち悪くなっちゃうんですよね。
でもシャンパンは大丈夫。
優雅におたかーいワイン飲みながらお食事・・・できたらなぁ!
Comment by ともちゃん — 2008/02/22 (Fri) @ 11:16:52