昨日、今年初のクリスマスパーティに出席しました。
15年くらい続けているクリスマスパーティで、毎年サックス奏者のQさんをお呼びしてやっているクリスマスパーティです。
今年は、昨年同様に代官山のレストランでやったのですが、相変わらずQさんのサックスの音色はステキでした。
70歳も半ばになるというQさんは相変わらずお元気で、笑顔がステキで、こんな風に年を取れれば幸せだろうなぁ・・・と思いました。
「お金も貯まらなかったけど、お金に苦労はしなかった」とQさん。
でも大好きな音楽をやって生きてこれて、最高に幸せな人生ですとおっしゃってました。
70歳で現役で仕事(趣味?)しながら生きていけるなんて・・・理想だなぁ〜。
この間、会った女性企業家社長の友達は、将来のことを考えてお金を貯めに入っていると言って、将来はスタジオかなんかを買って、それの家賃収入で暮らしたいと言ってたけど、私はQさん派かな?
現役で70歳こえても好きな仕事をしていたい
将来のことを考えて、今を切り詰めて暮らしていくより、なるようになるさ!ケセラセラ・・・って感じで生きていくのが合っている気がしていします。
(親にはいつも心配されてばかりだけど・・・)
写真はQさんが演奏しているところです!
コメントを投稿するためにはログインしてください。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
« Mar | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
サックス、いいですよね〜!!
私もその演奏を聴いてみたい!!!
うちの娘は、クラリネットを吹いていますが、私はもう少し、時間的に余裕が出来たら、サックスを習いたいと思ってます。かなり本気です。
今年は、12月にはいっても、年の瀬って言う感じがなくて、クリスマスも普通に”肉じゃが”とか作ってそうな私。
クリスマス会と名のつくのは、子ども会のだけです。
フェイスさんはこの後も、たくさんパーティーに出席されるんでしょうか?
Comment by yumi — 2007/12/06 (Thu) @ 23:55:13
お嬢さんクラリネットですか?
うちの息子も今イギリスでクラリネットやってます。
新学期からクラリネットを買ってやり、彼もかなりがんばっているようです。
今年はクリスマスパーティあまり入っていないのですよ!
あと1回かな?
面倒くさくていかないのもありますが、今後は忘年会って感じですよ。
今年は以外と地味な感じよね?と仕事仲間や友達とも話してます。
Comment by フェイス — 2007/12/09 (Sun) @ 09:21:52
クラリネットも奥が深いようですよ!!
うちの娘は、中1の時にクラリネットに出会ってから、4年間頑張っていますが、まだまだ音色の追求は続いているようです。
そういえば、うちの娘は吹奏楽を始めてからスマートになりました。クラブが忙しすぎて間食をあまりしなくなったというのも一つの理由ですが、腹式呼吸が1番の理由みたいですよ。”吹奏楽ダイエット”もありかも!!!
Comment by yumi — 2007/12/09 (Sun) @ 14:48:09