昨日、TVで出て気になっている「島根県産ケチャップ」。
島根県はケチャップの消費量が一番だそうで、なんでも何十種類の島根産ケチャップがあるそうです。
それは、ご飯にかけても、パンに塗ってもかなり美味しいそうで、ついつい欲しくなりました。
夕方、買物にザ・ガーデンに行き、ケキャップ売場を探したけど見当たらない!
今日の帰りはプレッセで探してみようと思いますが、やっぱりネットで取り寄せでしょうか???
食べてみたことあるひといらっしゃいますか?
コメントを投稿するためにはログインしてください。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
« Mar | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
島根がそんなにケチャップで有名なんて、ちっとも知りませんでした!
でも、和菓子とか、卵かけご飯とかも有名だったような。
そんなに美味しそうなケチャップなら、取り寄せてでも食べてみたいですね♪
地方の美味しいものも居ながらにして食べられるなんて、
良い時代だとしみじみ〜。
Comment by ぴんくま — 2007/10/16 (Tue) @ 12:20:02
昨日、プレッセで探してみましたが、やはりありませんでした。
ネットでちょっと探したのですが、これがなかなか無い!
こうなると、何がなんでもすっごく食べたい!!!!!!!
Comment by フェイス — 2007/10/16 (Tue) @ 16:16:28
鳥取だったそうです。
島根だと思い込んでいました!
いつも迷います。
広島の上、右が島根で左が鳥取???と。
そういえば、地図は鳥取だったような・・・。
ということで、鳥取砂丘のある鳥取でした!
すみません、誤報で・・・汗
Comment by フェイス — 2007/10/16 (Tue) @ 16:41:56
私も見ました、そのテレビ!
ケチャップをパンにぬる?ごはんにかける?
普通の市販のケチャップの味だと想像がつきません。
そう考えるとケチャップというよりトマトソースに近い味なのかなぁとか想像してみたり。
私もネットでちょっと見てみましたが、お取り寄せは見つかりませんでした。
誰か鳥取に旅行する方いないかな(笑)
Comment by ともちゃん — 2007/10/16 (Tue) @ 17:51:19
やはりありませんでしたか・・・。
どうも、県内で作り、県内で消費しているらしく・・・。
私はご飯にかけて食べる!っていうのを、是非やってみたいんです!
鳥取県の方、いらっしゃいませんか?
Comment by フェイス — 2007/10/16 (Tue) @ 18:28:36
ケチャップですか・・美味しそうですね。
鳥取のアンテナショップとかあればいいですよね。
有楽町の交通会館とかにないかしら・・。
探してみようかしら。
Comment by うさけ — 2007/10/20 (Sat) @ 07:39:15
うさけ様
そうですね!
その手があった。笑
私も今後銀座に行ったとき、交通会館寄って見ます♪
Comment by フェイス — 2007/10/20 (Sat) @ 19:34:53