先週土曜日に息子は渡英しました。
成田で最後の最後にバタバタ劇ありましたが・・・
息子が今回、イギリスにエアガンをもって帰ろうと思ってたのですが、荷物もあわせて30kgを超え、35kgに。
5kg分の支払いを計算してもらったら3万以上になるという!
私は払わないわよ!の一言に、息子は泣く泣くエアガンを置いていくことに。
そう、このエアガンが5kgちょっとだったんです。
これを諦めれば、荷物でお金を払わなくてもよくなる。
でも、あとでよくよく考えれば、5kgくらい別のものを機内持ち込みにすればエアガンを持っていけたのですが、まさか30kgになるなんて思ってもみなかったので・・・。
結構息子は落ち込んでいましたが、諦めて入国審査へと進んでいきました。
でも今回、帰る前の日からちょっと暗くはなっていたものの、前回までのように「帰りたくない」といいながら、ため息をつかなくなりました。
成長したなぁ…と思いつつ、こっちも暗くなられるのは嫌だけど、愚痴くらいはいえたほうが楽なんだろうけど・・・とついつい思ったり。
でも、これが成長なのでしょうか…がんばれ!
そして、私は、今回ほどさびしいなぁ〜と思ったことはないかも?
一番最初の時以来かなぁ?
でも、寂しさの余韻に浸る暇も無く、忙しい毎日が始まり、それどころじゃなくなりました。
ご飯つくる時間も仕事ができて「ほっ」かも?
と思いつつ、息子がいなくなった部屋がやけにさみしい!
(でも、あんなに汚かった部屋がいないとこんなにきれいだなんて)
ということで、今月は土日もない忙しさです。
コメントを投稿するためにはログインしてください。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
« Mar | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
息子さんは、イギリスに帰って、
また頑張るんですね!
帰国される度に、たのもしい息子さんに会える
なんて、次の帰国が楽しみですね。
頑張ってるフェイスさんの事を
見ているから、息子さんも頑張るんでしょうね。
いつも、子どもにガミガミばかりの私も
見習わなくては〜
Comment by yumi — 2011/01/12 (Wed) @ 23:38:46
yumiさんへ
たぶんまた勉強がんばってると思います。
昨日、ハイスクールで取るAランクについての説明の資料が届いていました。
これを読むのが大変!全部英語なので・・・。
Aランクは大学受験に関わる重要な選択になるので、今回のような(GCSEでフレンチが最悪)ことにならないよう、息子にまじめに考えさせなくては!
忙しいのに、頭いたいです。涙
Comment by フェイス — 2011/01/13 (Thu) @ 02:32:58