引越しも無事終わり、やっと片づけが終了しつつあります。
新居での生活も慣れ始めました。
21階からの夜景は絶景で、癒されます。
(私は田舎よりも都会に癒されます・・・不思議なことに)
そして、9月4日から8日まで、恒例のパリ出張に行ってきました。
今回は取引先の会社の専務と一緒だったので、久々にパリ市内専門店MRもマメに行い、有意義なパリ滞在でした。
いつものメゾンエオブジェ展は、スペースは拡大するものの、来場客が減っていて、パリでも不況を感じさせられました。
でも、今年から徐々に脱出すると私は信じているけど・・・。
(デフレはそろそろ終わって欲しい!デフレでいいコトなんか何もないのに)
今回は美味しいパリを満喫しました。
到着した日に、オペラ座前のカフェドパリで美味しいワインと牛肉のカルパッチョ&フリット(ポテトフライ)を食べ、次の日の夕飯にはパリに行くといつも行く、私のお気に入り「ピンチョ」へ。
そして次の日は、今回通訳してくれた女性が予約をいれてくれた「アカベ」という一つ星レストランへ。
最近、パリのフレンチ(特に星付き)は日本食化していて、あっさり食材を生かしたメニューが多く、とってもうれしい!
アカベも他聞にもれず、日本食の要素を取り入れたメニューばかりで、結構気に入りました。
まず、付け出し?としてワッフルを小さくしたようなチーズ味のおつまみが出て、えっ美味しい!から始まりました。
メインはお肉だったけど、これが焼き鳥のタレのような味で、フランス人にはいいかもしれないけど、日本人にはちょっと!?という感じでした。
これが、何かあてて?というお肉だったんだけど、イベリコ豚らしく、私の中ではイベリコというと油っぽくて・・・というイメージだったんだけど、赤味であっさりしていて、これなら大好き!
お塩だけで食べたかった。
そしてデザート
アイスは○でしたが、チョコの嫌いな私には、チョコケーキはちょっとしつこかった!
(みんなは美味しいといってました)
今回は、お店のお勧めスペシャルメニューを頼んだんだけど、実はこれが全部ではありません。
(食べるのに夢中でとり忘れました )
100ユーロちょっとのお値段ですが、まずます。
ワインも思ったほど高いワインを勧めてこず、進めてくれたブルゴーニュのワインは価格の割には美味しかった!
最後の赤もなかなかでした。
来年もまた、美味しいパリ出張にしたいと思った私でした。
コメントを投稿するためにはログインしてください。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
« Mar | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
小さいワッフル、美味しそう〜♪
パリ…行ってみたいです。
Comment by ぴんくま — 2010/09/22 (Wed) @ 18:50:39
パリはいつ行ってもいいです!
歩いてるだけで幸せになります。
今まで何回パリにいったんだろう???そんなことを考えていたら、年を感じでしまった。
軽く10回は超えてしまいました。汗
Comment by フェイス — 2010/09/23 (Thu) @ 19:00:59