プーケットは実に楽しかったです。
なんといっても息子の友達家族にお会いできたこと。
プーケットの友達がいる息子は、なんとグローバルなんだと…。
その友達は今、息子と同じボーディングスクールに通っています。
彼も息子同様に、夏休みなのでプーケットに帰国していて、連絡を取ると、お父様とホテルに来ていただいて、ご家族と食事をしました。
コーラル島に渡る桟橋近くのシーフード系のタイレストランに連れて行っていただき、楽しい夕食を!
お父様の職業を尋ねると、なんとプーケットに4つもホテルを経営されていて、「こんどはうちのホテルに泊まってください」と。
やっぱりスケールが違う。
この日はこのままわかれ、最終日にプーケットを案内していただくことに!
次の日、泊まったホテルはプライベートアイランドをもっていたので、そこに行くことに。
哀愁漂う?息子の後姿。
引き潮でスノーケリングが13時までできなかったので、砂遊びや水辺でチャプチャプやってました。
この日は息子も一緒にスパでエステ!
私はタイ式マッサージを選んだので、ちょっといたかったけど、息子はオイルマッサージだったので、かなり気持ちよかったとか。
そして、最後の日、朝9時半に息子の友達のウィル君、お母様、妹さんがホテルに迎えにきてくれて、プーケットの町へ。
なんと、運転手つきのワゴンで迎えに来てくれました。汗
プーケットタウンを案内してもらい、パトンビーチへ。
車の中からプーケットタウンのお父様が経営するホテルを見せていただき、あまりの大きさにびっくり。
パトンビーチの方のホテルは、パトンビーチに片面が面していて、ここもかなり広かった
そして、最後は4つの中で一番高級だというパトンビーチとカロンビーチの間にあるホテルへ。
このホテルは入り江にあるため、04年の津波でもあまり被害がなかったとか。
ここで、お父様も合流し、ホテルのレストランでランチを。
ホテルロビーで家族皆で写真を取りました。
下の写真はホテルのビーチそばの庭でとった写真です。
ちょっと怖くてすみません、顔写真は出したくないので・・・。
私と息子とウィルくんです。
今度は冬休みに来ることを約束し、別れました。
ほんとうに楽しい夏休みでした。
帰りはつらかったけど。
この投稿には、まだコメントが付いていません
コメントを投稿するためにはログインしてください。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
« Mar | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |