「のんびり薬剤師」のBlog

お薬と美と健康~気ままに流行りものチェック♪

2007年10月23日(Tue)

粉イソジン?

Category :   Author : のの   Time : 21時28分05秒

[ex18] [ex18] [ex18] [ex18] [ex18]

目から鱗の新製品情報~~~

おなじみカバくんのイソジンうがい薬~~~

の、

粉末タイプ登場です~~~o(^o^)o

「イソジンうがい薬ハンディタイプ」

茶色い液体がおなじみのイソジン~~
ポビドンヨードのアレね♪
それが粉末になっちゃうとは思いつかなかったなぁ~

粉末だからその都度溶かしてうがいね♪
持ち運びに便利かも??
これまでになかったかもーー!!
なんだか分包タイプだと飲んじゃいそう?

[ex18] [ex18] [ex18] [ex18] [ex18]


2007年10月22日(Mon)

ローズマリー~

Category :   Author : のの   Time : 20時31分38秒

[ex78] [ex78] [ex78] [ex78] [ex78]

ローズマリーの精油、我が家にもあるけど、
すっきり系の香りで頭が冴える感じ~~
お仕事に行く前にほんのりがよいな~~ [ex02]

と、思っていたら、、、

ローズマリーに含まれる成分に、
脳の神経細胞の死滅を防ぐ効果があることがわかったのだとか
岩手大などの日米合同研究チームの研究成果だそうです
アルツハイマーの予防に期待されるらしいですよ

脳細胞が死ににくくなるのかぁ~~~o(^o^)o
老化が加速されつつある私の脳細胞にも効くといいなぁ~~~

[ex78] [ex78] [ex78] [ex78] [ex78]


2007年10月10日(Wed)

新製品~~

Category :   Author : のの   Time : 20時49分48秒

[ex99] [ex99] [ex99] [ex99] [ex99]

今日入荷したばかりの新製品情報~~~

アクチビア軟膏

口唇ヘルペスのお薬です♪
うちのお店にもしょっちゅう
「ヘルペスの薬ありますか?」
と聞いてくるお客さんが。。。

これまでは
「ヘルペスの薬は市販されていないので病院へ(^^)」
と、お答えしていました
それに、ヘルペスの場合は~
ステロイドの入った軟膏を素人考えで塗ると、かえって悪化(T△T)
なので、何も買わずに病院へ行くことをお勧めしていました
 

でも、とうとう登場です!
ヘルペスに効く市販薬~~
やっとヘルペスのお客さんに対応できる [ex11]

病院で出されるゾビラックス軟膏と同じもの(^^)

うちで採用しているのはアクチビア軟膏
同じものでヘルペシア軟膏ってのも発売されたそうです~

ただし、初めてヘルペスっぽいのに掛かった場合は、
一度は受診して診断してもらいましょう~~
アクチビア軟膏、ヘルペシア軟膏は再発した場合のお薬です(^^)

[ex99] [ex99] [ex99] [ex99] [ex99]


2007年10月9日(Tue)

美白~~

Category :   Author : のの   Time : 20時51分21秒

[ex44] [ex44] [ex44] [ex44] [ex44]

夏場の日焼けやくすみが気になる季節ですね
美白のお手入れが気になるところ~

[ex159] [ex159] [ex159]
(トランシーノ発売当初に書いた日記より抜粋ですが~)

 9月初めに発売された注目の新商品“トランシーノ”
 しみ(肝斑/かんぱん)を治す市販薬が日本初登場です~~(^_^)/~

 何が入っているかというと、
 「トラネキサム酸」
 あれっ??
 聞いたことがある?
 でしょ?
 歯磨き粉に入っていたりします~~
 資生堂の美白美容液HAKUにも入っていたりします~~
 トランサミンだったりもします~~

 出血を止めたり炎症を抑えたりします(^^)
 それが肝斑に効くそうな♪

 トラネキサム酸とともに配合されているのは、
 おなじみハイチオールCやシスティナとほぼ同じ成分。。
 美白のお薬がパワーアップ!ざんす~~お楽しみに♪
 でも高いよ(f^^)1ヶ月分5,880円。。。

[ex159] [ex159] [ex159]

さて、発売1ヶ月経ったトランシーノ~~
テレビで特集したり何かと話題
そろそろリピートするお客さんがお店にやってきます
高価なのに迷わず買っていくお客さんが多いの(゜▽゜;)
あれこれ相談したり、迷ったりせずに、
お店に入ってきて、トランシーノだけを握ってレジへ~~
ほ~ぅ!すごいなぁ!

肝斑は女性ホルモンの関係で起こるんだって
そして閉経を過ぎると肝斑はない。。。
つまり女性ホルモンのバランスが崩れてくるころから
増えてくるシミなのね。。。

私のは肝斑かな???
と、鏡とにらめっこしてみたけれど~~
ん~~??
どちらかというと老人性!?(T∇T) ウウウ

[ex44] [ex44] [ex44] [ex44] [ex44]


2007年10月8日(Mon)

今日の売れ筋♪

Category :   Author : のの   Time : 22時01分14秒

[ex11] [ex11] [ex11] [ex11] [ex11]

今日の売れ筋~~

[ex11]スミスリンシャンプー [ex11]

数年前は1ヶ月に1~2個売れたらいい方だったのに、、、
最近バンバン売れております~~
スミスリンシャンプー
小さなお子さんをお持ちの方はご存じでしょうか?
学校や保育所からお手紙をもらった方も多いのでは?
シラミ駆除のお薬ですね~

いるんだねぇ、、シラミ、、、
このIT時代にも。。。
近頃は夏場だけでなく冬場もシラミが蔓延~
暖冬のせいか?
そして近頃スイミングスクールに通う子どもたちが増えて、
冬場でもぬくぬくと増えてしまうシラミたち~(T∇T)

そして不経済なこと [ex126]
80ml(4~8回分)しか入っていないのに
2500円ほどするのだ~
粉末タイプもあるけど、頭が粉まみれになり、
使いづらいんだよね┐(-。ー;)┌

シャンプーも結構面倒
成虫はシャンプーで駆除できるけど、
卵ちゃんは残る。。。
残った卵ちゃんがかえったころにまたシャンプー
またまた残った卵ちゃんがかえったころにまたまたシャンプー。。
この話をお客さんにすると、
えもいわれぬ表情になられます。。 [ex127]
そりゃ、卵がかえる場面を想像すると、ねぇ。。

なるべくお世話になりたくないですなぁ(;^_^A

[ex11] [ex11] [ex11] [ex11] [ex11]


2007年10月3日(Wed)

今日からヨロシク(^^)

Category :   Author : のの   Time : 17時54分45秒

[ex04] [ex04] [ex04] [ex04] [ex04]

すっかり秋めいてまいりました。。。♪
でも、朝晩は冷え込む割には昼間は腕まくりで汗だく(;^_^A
朝と昼との温度差がこたえる季節ですね~~

秋は“肺”を痛めやすい季節。
乾燥と冷えには注意ですぞよ [ex44]
のどが痛い人、咳き込んでいる人はいませんか?

ドラッグストアで薬剤師として働いていますが、
今頃のお客さんは、夏と秋が同居しています~
長袖でふんわりストールを巻いている人がいるかと思えば、
タンクトップに超ショート丈のボトム。。。
売り場も夏物と冬物がごっちゃごちゃ~
ややこしい季節ですが、
あったかめにして季節の変わり目を快適に過ごしましょう~

そろそろお風呂がうれしい季節到来♪
ラッシュのバスボムを落として、
まったりとお風呂タイムを楽しみたいな♪

[ex04] [ex04] [ex04] [ex04] [ex04]


はじめまして

Category :   Author : のの   Time : 11時48分21秒

ドラッグストアに勤める薬剤師。

自然なもの、安全なものにこだわり、漢方薬に興味津々♪お薬と美と健康がテーマです。


Profile

徳島県在住

子どもは中高生の男の子2人

趣味はパソでいろいろ情報発掘♪種育て♪映画鑑賞♪
最近昔取った杵柄でキーボードを始めました。
でも、ピアノのようにはいかないし、なかなか上達しません~

特技はお薬やお菓子や雑貨の品質表示を見て裏の裏を読む!?

more>>

Calender

October 2007
S M T W T F S
    Nov »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

Counter

14889

Monthly Archive

Category List

Recent Entries

Recent Comments

Blog List

ログイン

ニックネーム:

パスワード:



パスワード紛失

PMG会員登録