12月の声を聞き、急に冷え込んだと思ったら
今度は仕事中に顔がパリパリしたり、
お手入れをさぼるとめっきり砂漠の肌〜(T∇T)
とっても乾燥が気になる季節になりました〜〜
のども乾燥していて、ウイルスやばい菌は大喜び。。
暖房もするから、カラッカラ〜
お肌の保湿とお部屋の保湿、気をつけなければねぇ〜
我が家は加湿器が1つしかないのに子どもたちはそれぞれの部屋で寝ています
んで、冬場になると加湿器をあっちへやったりこっちへやったり忙しい(;^_^A
そういえば加湿器がなくてもぬれタオルを部屋に干すだけでも違うのよd(^-^)ネ!
寝るときはのどが乾燥しやすいから、
上手に加湿始めようっとσ(^^)
ティーツリーもお出ましだよ♪
我が家には今、ゆずがいっぱい〜〜〜〜
山のように(f^^)
婆やがお漬け物に使うようですが、
まだまだたくさん〜〜
ゆず味噌でも造ってみる?
ゆずジャム??
砂糖漬けもおいしそう(*^。^*)
コメントを投稿するためにはログインしてください。
徳島県在住
子どもは中高生の男の子2人
趣味はパソでいろいろ情報発掘♪種育て♪映画鑑賞♪
最近昔取った杵柄でキーボードを始めました。
でも、ピアノのようにはいかないし、なかなか上達しません〜
特技はお薬やお菓子や雑貨の品質表示を見て裏の裏を読む!?
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
« Oct | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
濡れタオルで乾燥防げるんですね。
・・寝室に洗濯物を干したりするので・・知らず知らずに『濡れタオル』実践してたんだ・・我が家・・爆!
ゆずは・・ジャムにしても美味しいし、韓国ではゆず茶を飲んでますよね。
・・風邪に効きそう★
Comment by うさけ — 2007年12月14日(Fri) @ 19時25分51秒
さすが♪うさけさん、
知らず知らすに濡れタオル実践(^ Q ^)/゛すばらしい〜
ゆずは、、、
夕べは大量に湯船に浮かんでいました〜〜〜(´▽`A)〜〜〜
Comment by のの — 2007年12月15日(Sat) @ 06時28分03秒
ゆず風呂、あったまりますよね〜!
今年は暖冬なのかと思ってたら、やっぱり、寒い!!
お風呂で温まって、お布団にもぐりこんだら、もう出たくないです〜!!
Comment by yumi — 2007年12月15日(Sat) @ 22時46分29秒