カリスマミセス廣戸正美の「四季彩彩」

インフルラッシュを乗り切りながら…

Author : 廣戸正美  Date : 2013年2月28日(木曜日) 23:43
今日で2月が終わります。

年が明け、成人の日の翌日からの我が家は、
誰かがインフルエンザに罹ったり、
学級閉鎖だったりで、
1月いっぱい大わらわでした。
2月もあっという間に終わってしまい、
気が付くとそろそろ春。
4月から長女はとうとう高校3年生に、
長男は小学4年生、次男は小学1年生になります。

この1月、
何度も病院に行きましたが、
長女が小さかった10年前と比べ、
明らかに変わった待合室の風景。
子どもに付き添っているのが父親や祖父母という家族の
なんと多いことか!
母子の組み合わせの方が少ないほどで、
隔世の感です。

共働きの若いお母さんが本当に多いということですね。
末っ子はやっと学齢ですが、
子育て期間の長いわたし。
自分は既に一世代前の人間だなぁと思いながら、
お父さん頑張れと密かに応援しています。
(病気の子と来てるのに、そこら辺がキャリア長い故の余裕か?)
(1) 2 3 4 5 »