PLAZA MERRYGOROUND ミセスのコミュニティサイト プラザメリーゴーランド
サイトマップ お問い合わせ
子育て日記
yumiの「Four Children VS 母」のドタバタな毎日
≪第12話≫へ ≪第14話≫へ
≪第13話≫ もうすぐ"バレンタイン" (2006/1/31)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この間、新年を迎えたと思ったらもう1月も終わり・・・。
1月は 『行く』、2月は 『逃げる』、3月は 『去る』 といわれている通り、日にちの経つのは早いですね。
この冬は「寒い!寒い!」と1日に何度言ったことか・・・春の来るのが待ち遠しい限りです。
さてさて、もうすぐ2月!の声がきこえると百貨店やスーパーには "バレンタイン・コーナー" が登場しますね。
今では、あげる相手は主人と息子だけであっても、何だかワクワクして "どれにしようか?" と、立ち止まってしまいます。
今日は、最近のバレンタインのお話です。

"バレンタイン" という言葉は、私が小学校高学年の頃に初めて耳にしたと記憶しています。そして、初めてチョコレートをあげたのもその頃!! 友達と不二家のハートチョコを買いに行って、ドキドキしながら渡したのを覚えています(^^) その後は、チョコレート業界の策略か???と思うくらい急激にバレンタイン事情も変わり、色々趣向を凝らしたチョコが出てきたり、"義理チョコ" なんていうのも流行り、ちょっとしたコミュニケーションの一つになってきましたね。今では、もうこの時期から買いに行かないと百貨店では人・人・人で若いパワーに圧倒されてしまいそうです。(こればかりは、おばちゃんパワーをもってしてもかないません・・・)

さて、うちの長男は何故か小1の頃から毎年1、2個チョコをもらってくるんですよ。しかも、手作りで "お手紙つき!!"
今時の女の子は積極的ですね〜!! 息子も、隠れて食べたりして、笑っちゃいますね☆ でも、実は3月14日のホワイトデーのお返しを約束してのやりとりらしく、クラスの男の子何人かに渡しているとの事・・・母親としては、ちょっとがっかり〜(><) だったりして・・・(何を期待してるんだ?!) 本命チョコを貰うようになると、それはそれで心配なんでしょうね・・・複雑〜!!

娘はどうかというと、未だに "本命チョコ" を渡した事はないそうで、こちらも母親としては複雑かも! 去年からは、"友チョコ" が流行り始め、友達やクラブの先輩や後輩にと2人で台所を占領し、手作りに精を出していました。「本当にその中に "本命チョコ" はないの〜?」 と聞いてみたものの、本当のところはどうだったのかなぁ??? 当日は渡したチョコと同じくらいの数の手作りチョコをもらってきて、始めは喜んで食べていましたが、最後には 「しばらくは、チョコレートを見たくな〜い!!!」 状態だったようです。何事も程ほどがいいですね!

今に娘も息子もドキドキしながらバレンタインの日を過ごすようになるんでしょうね。それもこれも、みんなが通る道・・・喜んだり、悲しんだり、それがいいんですよねぇ・・・。みんな悩んで大きくなるんだもの!!
とはいえ、そんな日が早く来て欲しいような、欲しくないような・・・複雑な思いの母でした。

この日記に関するご感想は、こちら! メール
子育て日記TOPへ