家の中での場所をつくれ(11/21 15:11)へのコメント
by yumi(11/30 22:52)

子ども達が小さい頃は、アトピー性皮膚炎だったので、
けっこう食べ物には気をつけてました。
出汁も昆布と鰹節でちゃんととっていたし・・・
何でも食べられるようになった頃から
忙しさのせいにて手抜きしてしまってます(>


by こねた(11/23 13:06)

>ぴんくまさん
根菜、聞くとものすごい栄養価らしいですよ。
土の中のものは葉や芽を外に出そうとするので
パワーが大きいらしい。
て、ゴボウとか下ごしらえめんどいんですが、
今回は裏技を。ササガキにするとき、宙ぶらりんでやるのではなく、ゴボウの片側をまな板につけてやると、早いらしいですよ!姐さん!


by 廣戸正美(11/22 14:00)

講座、上手く活用してますね!
わたしもお料理独学派だったので、
要らない苦労をいっぱいしてる気が(笑)。
これからは根菜が美味しい季節♪
けんちん汁も、あったまるよ〜。


コメントする

記事へ戻る

WP-Ktai ver 0.3b