保養所をあなどるなかれ(06/24 11:53) Page:1

夫が3週間の出張から帰ってきてはや二週間。
その間、9日間も休みがありました <画像::-o>

き、極端すぎる〜 <画像:[ex109]>

今日やっと仕事に行ってくれました <画像::-D>

というわけで、色々出かけたわけです。
一週間ほど前になりますが、 <画像::-P>
山中湖にも出かけてきました〜 <画像:[ex82]>

もちろん 貧乏旅行です。ええ。
しかも、ネットで企業の保養所の空きをチェックして即効決めて、半ば勢いで一泊二日してきました。

この保養所、食事なしだと大人1000円で宿泊できるんです。
朝夕食事をつけても4000円。
高速道路は1000円の土日をねらい♪
まぁ梅雨でシーズンオフということもありますが、奇跡的に空きが♪
4人泊まって、ビールたらふく飲んで12000円行きませんでした <画像:[ex135]>

コレが夕飯。
食い散らかしていますが(笑)山中湖のわかさぎの天ぷらが美味。
<画像:>

これが朝ご飯。
これだけあれば十分でしょう。4000円ならね。
<画像:>

1日目は山中湖畔で、ビールを飲みながら持ってきたおにぎりを食べ、
サイクリングと散歩をし、
2日目は富士山5合目まで登り、(子どもが吐いた〜 <画像:[ex111]>

夕方の空いたのをねらって御殿場アウトレットに行き、
晴れて富士山が見えれば最高であっただろう御殿場市立の温泉に入ってきました。
<画像:>

<画像:>

ちょっとハードスケジュールでしたね。
次女はやっぱり風邪をひいてしまいました。
ほんとゴメンね・・・・ダメ親だぁ・・

というわけで、お伝えしたかったのは、
企業の保養所はとても良い!!ということ。
旅館なみです!!
皆様、この夏休みは、是非お得に福利厚生を使って旅を♪
保養所は この時代狙い目です <画像:[ex118]>

福利厚生があまりない〜 という方は
箱根の「パイプのけむり」「四季倶楽部」
なんかは5000円代で泊まれるので是非チェックを〜♪
パイプのけむりは確か、2食付きでそんな値段でしたよ。

我が家の少し早い夏休みでした。
もう夏休みは旅行なしです・・・・アハハ
どうやってすごそ <画像:[ex127]>


コメント(4)

次の記事へ >
< 前の記事へ
一覧へ戻る

WP-Ktai ver 0.3b