ビール工場は子連れに優しい!?(11/13 13:02) Page:1

「東京マラソン」に当選後、少し走りだしましたが、
朝冷たい風の中走ると、何やらおなかがチャプチャプと音を立てます。
コ・コレは、昨日のお酒では!? <画像:[ex96]>
<画像:[ex115]>

という、体がまるで酒樽の こねたです。

と、いうのも 休日昼間からこんな所で遊んできた後、家でもまた飲み続けた日の翌日だったから。 <画像::-D>

「サントリー武蔵野ビール工場」(実は行くの2回目)
<画像:>

こちらの工場見学をしてまいりました〜 <画像:[ex101]>

この工場見学、見学後に無料でビールが試飲できます。
一人三杯までと限定ですが、20分の試飲時間は至福の時 <画像:[ex01]>

まずは一時間程度の見学と説明です。
綺麗なお姉さんがビール製造工程の説明をしてくれます。
(就職活動の頃、このお姉さんが所属するサントリーファシリティーサービスという会社にエントリーシートを出した事がありましたが、全く相手にされず、そりゃこんなにきれいな方を採用するのだからあたりまえだなぁ〜と <画像::lol:>
納得です。ハハッ)

中には仕込み釜や缶詰機。ホップの香りをかがせてくれたり、麦芽を試食出来たりします。なかなか香ばしくて美味しいです、麦芽。
<画像:>
<画像:>

しかしビールって誰が始めに考えたんでしょうね。(←聞き忘れた)
麦汁を発酵することにより、炭酸とアルコールが勝手に出来るなんて。

そして、お待ちかねの試飲ターイム!!おつまみ付き〜♪
<画像:>

うほほーい♪キター!!
<画像:>

このきめ細かい泡! <画像:[ex70]>
写真ではわかりづらいですかね?
なめらか〜なプレミアムモルツ!やっぱり缶とは違います。

そしてビックリなのが子どもへのサービス♪
おやつが一つと、CCレモン、なっちゃん お茶が飲み放題という♪

<画像:>

<画像:>
<画像:>

もちろん20分で三杯を飲みほし
工場見学でウロウロしていた子どもたちも美味しいジュースにごきげんです(普段あまり飲ませないので 笑)

ホームページから優待券をダウンロードすると、プレミアムモルツグラスがもらえます。(矢沢栄吉がCMで注いでるグラスです)
そうとは知らず、うらやましそうに見ていると、お姉さん!グラスサービスしてくれました!

お土産グラスを割らないように、千鳥足で工場を後にしました。
また、きますね〜♪(何回来るっちゅうねん!)

少々お高いですが、ますます、サントリープレミアムモルツのファンになってしまいました。

というわけで、
子育て中の皆様〜
ビール工場は子連れにも優しいので是非是非、お近くのビール工場に行ってみてくださいね。くれぐれもお車で行かれることがないよう <画像:[ex100]>


コメント(3)

次の記事へ >
< 前の記事へ
一覧へ戻る

WP-Ktai ver 0.3b