KKで勝負!(12/08 01:46) Page:1

ホ・オポノポノが全く実践できてないこねたです。 <画像:8-)>

たまには思い出さないといけません。
夫といがみ合っていると全く感謝のカの字も出てこないのが悲しい。 <画像:[ex112]>

その、カの字で出てくるのは、明日の、一人一品もちよりごはん会 <画像:[ex64]>
のこと。

さてさてさて・・・何しよう?
というよりも、料理に関しては食べる方が得意中の得意の私にとっては、ぴんくまさんのブログで拝見した、KKしか、頼るすべがナイ!!

KKってなんじゃいって?
カから始まる料理といえば・・・・・!

「高野豆腐の(Kouya)から揚げ(Karaage)!!!!!!!!!」

略して!KK!!!!!(バカ) <画像:[ex96]>

早速クックパッドでレシピを拝見。
あったあった。

高野豆腐から揚げレシピ <画像:[ex146]>

これを作っていざ出陣じゃ!!! <画像::-D>

以前も書きましたが、今度のごはん会もかなりレベルが高そうです。
が、逆に、普通の鶏肉じゃなくて、ヘルシーな高野豆腐のから揚げ、っていう所が、カロリーを気にするママ達にはうけるんじゃないかな??なんーーて思いまして。

参考までに、この前のもちよりごはん会のメニューたちです。
<画像:>
<画像:>
<画像:>
<画像:>

メニューは
サツマイモのサラダ×2
マフィン
マドレーヌ
牡蠣の炊き込みごはん
きのこのチーズリゾット
大根葉の炒め煮
ベジバーガー

ほほほほ
人数四人でこの豪華さでした。
特に感動したのはベジバーガー。
全くお肉を使ってないハンバーガー。しかもパンは手焼き。
え?やばいって? <画像::-P>

しかしこれは、明日が楽しみです。 <画像::-D>

今度は10名以上いるそうなので、新しい出会いがあるかも。
しかも、「朝 水周りやトイレの掃除をして来るように」
というミッション付き。
どうやら、↑この心がけが、とても楽しい会になるヒケツなのだそうです。

おそらくほとんど知らない方ばかりですが、色々社会勉強してきまっせ <画像:[ex96]>

から揚げだけじゃなんなので、この間娘たちと群馬でもいできたリンゴもお供に <画像:[ex162]>

 


コメント(3)

次の記事へ >
< 前の記事へ
一覧へ戻る

WP-Ktai ver 0.3b