お台場はもはやデートスポットではない!?(01/19 18:23) Page:1

日曜は とうとう私の誕生日がきてしまい、
(トホホ…一年はえーよ!)
出かけ好きの我が家族はまた気分で出かけることといたしました。

行き先は→台場!(気分)
三郷のららぽーとは悩んだ末ちょい負け。(多分次回行くと思う)
お台場は 観光スポットとして名高かったですが、昔ほどではなくなってきてました。(あくまで私の持論) <画像::-D>

ところが、最近、ヴィーナスフォートにアウトレットが出来て巻き返しを図ってきていたので、まぁちょっくらのぞいてみるか、ぐらいの気持ちで行ってまいりました。

しかし そこはやはり子連れ。
アウトレットなんてそうそう行かせてもらえるものではありません。
しっかり、MegaWeb(トヨタの展示場)で
電気自動車に試乗したり、車にのったりなんだり、次女のオムツを替えたりする羽目に。 <画像::lol:>
<画像:>

こじんまりしてカワイイ電気自動車に乗った後のお絵かき。
新車の試乗もできるので、男の子は喜ぶかも。子ども向けのメンテナンス体験等もあり。

<画像:>

その後は ほんのすこーしだけアウトレットへ。
子どもにはシルバニアファミリーのアウトレットがあります。
シルバニアは こまごましたものをそろえていくとかなりお高い。
こちらだと、市価の20%Off程度で購入できます。

結局混んでいたので(はぁぁ)殆ど見れず、
海へ繰り出すことといたしました。
<画像:>

散策用の木の小道は、ちびっ子三輪車やスクーターにむいてます <画像::-D>

私も長女のスクーターをかりてこいだり(31になったとは思えん)
<画像:>

<画像:>

<画像:>

ある若いカップル?アベック?(古い)がいたのですが、
長女と次女をほほえましく見ていたのが印象的でした。
アレ?将来を描いてる?今?
それまでにホントーに色々あるよ、色々と。なーんて先輩ぶってみたり(笑)

まぁカップルもそこそこいましたが、
それに負けじと子連れも大勢!
もはやデートスポット+親子で遊ぼうスポットです。
確かに、この夕暮れの風景を散歩するだけでも価値あり!

埼玉から電車で行くとなるとお台場は遠い気がしますが、
車で行けば、首都高速で45分程度です。すいてれば。
駐車場も1時間400円、1日最大1800円の所があるので、4時間以上いるのであれば、まぁ電車で行くよりはお得です。(ガソリンや首都高代は別途…ですが)

今回は行きませんでしたが
お腹が空けば、デックス東京で海を見ながらランチも♪アリですね。

今回はまぁ誕生日という事で、
クロックスを夫に買ってもらったのですが、
すかさず長女 <画像:[ex16]>

「ママ!今日はパパに靴買ってもらったんやで、
布団はくっつけてひいてあげやあ!」(なぜか若干岐阜弁)
↑いつも夫のだけ20センチくらい離して布団ひいてる

と 言われてしまいました。タハハ <画像::lol:>


コメント(3)

次の記事へ >
< 前の記事へ
一覧へ戻る

WP-Ktai ver 0.3b