No,D
今日、ボーっとしていて車を横のコンクリにぶつけました。
ガリガリガリ…と。
車がへこむと気分もへこむ。 <画像:[ex111]>
どーなっちゃってんの最近。
見積もってもらったら8万円でした。
保険使えるかも!?って思って保険証券見てみるも、
なんとドケチな私は
保険契約時に 免責金額10万円 にチェックを入れていた。 <画像::-o>
この免責金額10万円というのは
皆様ご存じかも知れませんが、
車両保険45万(うちは)の欄にペチャっとくっついていて
今回のような自損事故のときに、通常は保険を使うと8万円まるまる下りてくるのですが(ただし等級は3等級下がります)
免責金額をつけてると、10万円までは自分の懐から出さねばならず、そのうえで掛かった金額を45万円まで保険でお支払いしますよ…というものなのです。
(例えば 12万円修理代にかかったとしたら、10万円自腹で、2万円しか保険が出ないのです。しかも3等級落ちる)
その分、保険料がお安く節約できまっせ。というもの。
8万しかかからないから、もちろん保険は使えない・・・・。
バカだった・・・・
免責金額ごときで安くなる保険料なんて、8万円に比べたら微々たるもの。
しかもうちは19等級なので、3等級くらいおちてもたいして保険料が下がらないんですよ、実際。
ということで今回勉強したのは
「目先の安さにとらわれるな!」
ということでした。チャンチャン。
皆様、免責金額には気をつけましょう。
やつは結構クセ物です!