|

 |
 |
 |
商品見分け会の第2回目は新輝合成(株)のショールームで行われました。
見分け会では新輝合成の主力アイテムである「まな板」を中心に、ショールームの商品サンプルを見ながら意見交換。
最後には新輝合成のサンプルを頂き、モニタリングすることになりました。
プラザメリーゴーランドのカリスマミセス、モニターミセスの意見で出来上がる「まな板」がとても楽しみです。 |
 |

 |
 |
「母の日に関するアンケート」にたくさんのご応募をいただき、ありがとうございました!
厳選なる抽選の結果、以下の方が「エコバッグ」プレゼントに当選されました。
おめでとうございます! |
PMG:66・・・・yumi |
PMG:693・・・ゆuあ |
PMG:174・・・プリティー |
PMG:778・・・しきぶ |
PMG:637・・・yacchan |
|
※惜しくもプレゼント当選にもれた方々には、お持ちのポイントに「5ポイント」加算しています。
プラザメリーゴーランドでは、今後もたくさんのアンケートやモニタリングを予定しています。
これからもみなさまのご協力をお願いいたします。 |
 |

 |
 |
 |
越谷イオンレイクタウンの隣接地にイオン初のアウトレットが2011年4月29日にオープン。専門店数が700店舗を越える超巨大施設となったイオンレイクタウンのアウトレットに足を運んでみました。
チェルシーや三井のアウトレットとは品揃えが違った新しい品揃えのアウトレットとなっていたイオンレイクタウンアウトレット。
リアドロやヘンケル、フィスラー、テンピュールといった住関連の世界ブランドの品揃えがとても新鮮!思わず、2人ヘンケルのツインフィンナイフやストーブの鍋を買ってしまいました。
その他、コンランショップやイルムス、ケユカなどのインテリア&雑貨ショップも入店、コンランショップはセールアイテム以外はプロパー価格で、安さが今一つというところでしたが、住関連好きにとっては見ごたえのある品揃え。
また、キットソンやサボイ(サボラーと呼ばれるサボイのバッグをもつ女性の名称まであるという)などの話題のお店から、リバティハウス、パパス&マドモアゼルノンノン、フララニハワイなどのアウトレット初出店のお店も多く、意外と楽しい品揃えでした。
大好きなセレクトショップはユナイテッドアローズしかないものの、インテリア&雑貨を買うならレイクタウンアウトレット♪です。
土日はまだまだ混みそうですが、落ち着いたらもう一度じっくり見たいと思いました。 |
|
|